パートさん募集
月曜日と金曜日の販売のスタッフ募集してます。9時から3時まで。年齢は40歳ぐらいまでの明るくポジティブな女性。
それと、8時から1時までの製造のスタッフ。年齢は40歳ぐらいまでの明るくポジティブな女性。委細面談256-4068 江刺
それと、8時から1時までの製造のスタッフ。年齢は40歳ぐらいまでの明るくポジティブな女性。委細面談256-4068 江刺
創業23周年記念感謝セール再考
感謝セールが大盛況に終わって、ひと息ついて考えてみた。4月から消費税が上がって世間では大騒ぎしてたけど売り上げにはぜんぜん影響なかったし、4月20日が「薬師堂の桜祭り」で、そういえば4月19日で創業23年だよなぁ・・。「土曜日だし、桜も咲いて人出もあることだし、創業23年感謝セールと銘打って、やってみっか」ぐらのノリだったんです。前々から計画していたわけではなく、いきあたりばたりでやったわけなんです。2週間ぐらい前から店の前、中にお知らせを掲示して、お得意様へハガキ360枚出して。サービス券はそれぞれ600枚づつ作って。
助っ人は、田中さん、ちずるちゃん、学君。12月の新装オープン記念セールのときは店内が身動きできない状態になったのですが、今回は、そういう事もなくスムーズに出はいりできてよかったです。ジャンケン大会のアイデアは、昔、北目町に「じゃん軒」というラーメン屋さんがあって、そこで帰り際にマスターとジャンケンをして勝つと20円おまけというのがあって、その時、オイラが勝って20円まけてもらったのが妙に嬉しかったのをおぼえてた。AKBもセンタージャンケンで決めてるのマスコミで騒ぎ立ててるし、「お金をかけずに効果があるもの」ってずっと考えてたから。
実際やってみたら大盛り上がり。普段あまりお話したことのない方の笑顔が可愛かったり、勝った年配のお客さんがガッツポーズをとったり、お子さんも喜んでできるしね。お客様との距離が縮まったね。我ながらナイスアイデアでした。うちの店の規模ぐらいだったらこういうスタイルのセールが一番いいのではないか。費用対効果を考えたら新聞にチラシを入れるよりずっと効果があると思う。ま、それも暑中見舞い出したり、年賀状出したり、新製品のお知らせ、とかマメにやってのことだけどね。パン屋みたいな商売は利幅が少ないし、最寄り品だから、だからこそ地域の人に愛されなければ成り立たない商売だと思うんだ。地下水脈がやがて泉になるように地道に地道にコツコツとね。ここまで来るのに23年かかったもんな・・・。

。
助っ人は、田中さん、ちずるちゃん、学君。12月の新装オープン記念セールのときは店内が身動きできない状態になったのですが、今回は、そういう事もなくスムーズに出はいりできてよかったです。ジャンケン大会のアイデアは、昔、北目町に「じゃん軒」というラーメン屋さんがあって、そこで帰り際にマスターとジャンケンをして勝つと20円おまけというのがあって、その時、オイラが勝って20円まけてもらったのが妙に嬉しかったのをおぼえてた。AKBもセンタージャンケンで決めてるのマスコミで騒ぎ立ててるし、「お金をかけずに効果があるもの」ってずっと考えてたから。
実際やってみたら大盛り上がり。普段あまりお話したことのない方の笑顔が可愛かったり、勝った年配のお客さんがガッツポーズをとったり、お子さんも喜んでできるしね。お客様との距離が縮まったね。我ながらナイスアイデアでした。うちの店の規模ぐらいだったらこういうスタイルのセールが一番いいのではないか。費用対効果を考えたら新聞にチラシを入れるよりずっと効果があると思う。ま、それも暑中見舞い出したり、年賀状出したり、新製品のお知らせ、とかマメにやってのことだけどね。パン屋みたいな商売は利幅が少ないし、最寄り品だから、だからこそ地域の人に愛されなければ成り立たない商売だと思うんだ。地下水脈がやがて泉になるように地道に地道にコツコツとね。ここまで来るのに23年かかったもんな・・・。


。
創業23周年記念セール
本日4月19日、創業23周年感謝セール。天候にも恵まれ、大盛況でした。東京から息子のときわ堂時代の同僚で今度赤羽に店を出す、田中さんが助っ人に来てくれました。そのおかげもあり、目標だった40万を越えました。またお得意様に出した葉書の回収率は3割でした。ハガキを持ってきてくれた人は114人忘れたという人が10人ぐらいかな。360枚出したので。嬉しい限りです。目標来客数が400人の客単価1000円だったのですが、407人の44万の売り上げでした。それよりもうれしかったのが、お得意様からの「おめでとうございます」というあたたかいお言葉でした。
それに、お花まで頂きました。照れますね。ありがたいことです。パン屋冥利に尽きます。23年の積み重ねは大きいなぁってつくずく思います。何百人来ようが何千人来ようが、こういう商売は一対一の信頼関係の積み重ねなんだなってしみじみ思います。
創業24年目指してまた明日からコツコツ頑張ります

それに、お花まで頂きました。照れますね。ありがたいことです。パン屋冥利に尽きます。23年の積み重ねは大きいなぁってつくずく思います。何百人来ようが何千人来ようが、こういう商売は一対一の信頼関係の積み重ねなんだなってしみじみ思います。
創業24年目指してまた明日からコツコツ頑張ります

