FC2ブログ

2017-01

1月終わりました。疲れた。

昨年は地下鉄東西線開業で来客数も売り上げも伸びましたが、今年は初売りからいまいち客数が伸びてなかったので心配しましたが後半挽回して昨年には及びませんがなんとか目標超えたのでよかったです。疲れました。昨日奥さんと娘と三人で食べ放題の焼肉キングに行ってきました。最近肉質が落ちて足が遠いていていたのですが昨日行ったら肉質が以前よりぐっとよくなっていたので良かったです。にんにくばっちり入れて疲れを摂んなくちゃ。「やっぱり睡眠時間だなぁ」という三人の結論です。2月も節分・8の市・仙台いろはのテレビの取材もあるし忙しくなりそうなので、ニーチェもゲーテも言ってます「悩むな!疲れたら寝ろ!」
病気の元は「冷え」「疲れ」だからね。

ピアノ発表会の特注のパン
ピアノ発表会特注2017の1 ピアノ発表会特注2017
ひょたんお焼き苺もちバージョン
ひょうたんお焼き苺

スポンサーサイト



どんと祭2017

2017.1.14どんと祭
どんと祭2017 どんと祭2017の2
今年もスタッフ全員無病息災でありますように・・・。合掌

1月10日満62歳

1月10日火曜日定休日だったので金蛇神社と竹駒稲荷にお参りに行った。
竹駒神社竹駒神社馬
梅が咲いてたな
竹駒神社梅
俺も62歳か・・・。気持ちは若いけど体は中古車だからなぁ・・・。

ポストハーベストを知ろう

輸入小麦の「ポストハーベスト」についての記事です。
ポストハーベスト
輸入小麦の残留農薬について書かれております。恐ろしいです。昨年の6月から国産小麦に切り替えました。少々割高でも国産小麦に切り替えてよかったです。パン作りは「一粉二種三技術」と言われております。粉が一番大事なのです。「安心」「安全」「食料の安全保障」のためにも国産小麦を使いましょう。GDPも上がります。

渡る世間に鬼は無し

昨年の12月18日(日)に思いがけない方が当店を訪問してくださいました。その方は横浜にお住まいで5年前に(震災があった年の4月)私がアマゾンで福王寺シェフの「天然酵母」の本をその方から3000円で購入いたしました。ところが後日その方からお手紙と本の購入代金と与論島の手作りのお砂糖が送られてきました。私の住所が若林区ということで少しでもお役にたてればとのお心づかいでした。私はそのお気持ちに感激いたしましてそのお手紙と3000円は2階の部屋の神棚に上げておきました。「こういう人が世間にまだいるんだなぁ」って感動したのを憶えております。その方が仙台に用事で来られてその足で当店を訪問してくださいました。販売のスタッフから「お客様が店長にお目にかかりたいとの事です」と言われて(内心誰かなぁって思ったんだけど)「横浜のSHです」と名乗られたとき「あ!あの時の方か」って5年前の出来事を思い出し感激と恐縮であの時のお礼を言うのが精いっぱいでした。(お土産まで頂きました)帰り際に店の前でその方のカメラで写真を撮ったのですが自分もスマホ持ってたからその時撮れば良かったのですが気が回らなかった。後日、ご来店のお礼とブログに載せたいから写真を送ってくださいとハガキを出しました。
そういえば震災から3年たったある日、井戸浜の鈴木さんという方が震災で田んぼが海水に浸かって駄目になってやっと今年コメができるようになりましたとお米を持ってきてくれました。私はまったく記憶がないのですがなんでも「閉店したにもかかわらずパンを譲ってくれたあの時のお礼です」という事でした。私はその場に居合わせていなかったので販売スタッフから聞いた話です。
「情けは人の為ならず」とはこいう事を言うのだなってしみじみ思った次第です。
斉藤春美さん2

ジャンヌの日記4

ジャンヌの日記4冊目できました。
ジャンヌの日記4
昔は写真をアルバムに貼って取っておいたけど今はスマホで撮ったきりだからブログをアルバム代わりにして保存しておくんだ。
日々の記録。値は張るけど便利です。年老いた母にも見せれるしね。

2017年1月の休み

明日1月4日「初売り」です。今年もご愛顧宜しくお願いいたします。1月の休みのカレンダーです。
2017年1月の休み

平成29年元旦

あけましておめでとうございます。今年も宜しく!
「一年の計は元旦にあり」今年も「無病息災」「商売繁盛」「社運隆盛」を祈願しての陸奥国分寺薬師堂での護摩法要
初詣
金蛇神社の酉の絵馬
平成29年酉
長澤家での新年会
元旦

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ジャンヌダルク フィスエペール

Author:ジャンヌダルク フィスエペール
仙台市若林区で親父と息子が焼いてるパン屋です。
商品の紹介や日々のちょっとした出来事をつづっています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (478)
はじめに (2)
お知らせ (2)
新商品 (0)
八重の桜あんぱん (1)

FC2カウンター

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR