FC2ブログ

2023-09

パンドロデブを楽しむ会

ロデブ
ロデブの内層
ロデブの会メニュー
ロデブの会 017
9月17日「パン・ド・ロデブを楽しむ会」に行ってきた。会場は桜新町の明石さんの店カフェ・ゼーバッハ。
パンドロデブというのは聞いたことはあるけど見るのも食べるのも今回が初体験です。吸水が多いパンで外皮がバリッと中はヌメッとした大きいパンです。しっとりした食感で日本人の口に合うみたい。これを機会に仙台でもパン・ド・ロデブを広めたいです。
スポンサーサイト



● COMMENT ●

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

いつもありがとうございます

いつもありがたいお言葉ありがとうございます。9月17日に「ロデブを楽しむ会」に初めて参加いたしました。パン・ド・ロデブというのは南仏のロデブ村で作られているパンで、吸水の多い生地で作る大型のパンで外皮はバリッと香ばしく中はしっとりとした食感で日本人にぴったりの食事パンです。ただ作るのはひじょうに難しいパンです。来月の29日に今度は作る方の講習会があるので是非参加して名人方の技を盗みたいと思ってます。ちなみに私の隣の方は「世田谷の巨匠」ブロートハイムの明石克彦さんです。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://jeanned.jp/tb.php/110-387ed273
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

巨人大鵬卵焼き «  | BLOG TOP |  » 訃報

プロフィール

ジャンヌダルク フィスエペール

Author:ジャンヌダルク フィスエペール
仙台市若林区で親父と息子が焼いてるパン屋です。
商品の紹介や日々のちょっとした出来事をつづっています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (478)
はじめに (2)
お知らせ (2)
新商品 (0)
八重の桜あんぱん (1)

FC2カウンター

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR