FC2ブログ

2023-06

人は何のために生きるのか

10月1日京セラの名誉会長の稲盛和夫氏の講演が仙台サンプラザであった。仙台盛和塾の主催であった。
81歳の御高齢なので仙台での講演は多分これが最後だからという成田先輩の強いすすめによるものです。早めに並んだので前から3列目の席でばっちりでした。成田先輩は常々、「松下幸之助以上の経営者だ」と申しておりました。私も同感です。講演の内容を要約すると「因果の法則」人生は自分の魂を磨く道場。良い事を思い良い事を実践する。そうすれば運命も好転してゆく。日々の積み重ね。常に、感謝の気持ちを忘れない。
「人生は自分の魂を磨く道場」か毎日が修行なんだな。それも真理だけど、「一期は夢よ、ただ狂え」
団鬼六氏の「快楽なくして、何が人生」青島幸男氏の「わかっちゃいるけどやめれない」というのも真理だよなぁ・・・。一番の人生修行は結婚生活だろうなぁ。よく、結婚を「船出」に例えるけど船出にゃ航海(こうかい)がつきものだからね・・・(笑い)
稲盛さん
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://jeanned.jp/tb.php/116-23ead468
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ロシアンビューティー «  | BLOG TOP |  » ブログが本になりました

プロフィール

ジャンヌダルク フィスエペール

Author:ジャンヌダルク フィスエペール
仙台市若林区で親父と息子が焼いてるパン屋です。
商品の紹介や日々のちょっとした出来事をつづっています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (478)
はじめに (2)
お知らせ (2)
新商品 (0)
八重の桜あんぱん (1)

FC2カウンター

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR