3周年記念セールの御礼
11月30日と12月1日の3周年記念セールは昨年の約50パーセントアップの売り上げがありました。感謝感謝です。天候にも恵まれました。何といっても、お天道様あっての商売ですからね!ジャンケン大会もお客様に好評でした。ウィンターハルター(ドイツ製洗浄機)も従業員に好評でみんな喜んでくれてます。人生は「喜ばせごっこ」だからね。よかった。
さて、今年も後一か月、気を引き締めてがんばります。12月になると店で流すクリスマスの曲をあれこれ考えるのですが、「アンディ・ウイリアム」「アン・マレー」「エンヤ」「ナナ・ムスクーリ」「マンハッタントランスファー」「ザ・シンガーズアンリミテッド」「ローラ・フィズイー」などのクリスマスCDあるのですが
その中で一番気に入ってるのが「アン・マレー」。アン・マレーという歌手を知ったのは学生時代で「スノーバード」という曲が好きでした。軽快なカントリー調の曲。(ペリー・コモも歌ってますね。)アン・マレーの声には威厳があるというか根性があるというか、いろんな歌い方もできるし、あらためて「うまいなぁ」って思います。日本でいうと「美空ひばり」だね。「カナダの美空ひばり」だね。窯前で仕事していると思わず聞き惚れてしまいます。アンディはクリスマスの定番で、アメリカでもクリスマスになると曲が流れるみたいです。
好きな歌手の曲を聴きながら仕事ができるのは幸せですね・・・。





さて、今年も後一か月、気を引き締めてがんばります。12月になると店で流すクリスマスの曲をあれこれ考えるのですが、「アンディ・ウイリアム」「アン・マレー」「エンヤ」「ナナ・ムスクーリ」「マンハッタントランスファー」「ザ・シンガーズアンリミテッド」「ローラ・フィズイー」などのクリスマスCDあるのですが
その中で一番気に入ってるのが「アン・マレー」。アン・マレーという歌手を知ったのは学生時代で「スノーバード」という曲が好きでした。軽快なカントリー調の曲。(ペリー・コモも歌ってますね。)アン・マレーの声には威厳があるというか根性があるというか、いろんな歌い方もできるし、あらためて「うまいなぁ」って思います。日本でいうと「美空ひばり」だね。「カナダの美空ひばり」だね。窯前で仕事していると思わず聞き惚れてしまいます。アンディはクリスマスの定番で、アメリカでもクリスマスになると曲が流れるみたいです。
好きな歌手の曲を聴きながら仕事ができるのは幸せですね・・・。





スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック:
http://jeanned.jp/tb.php/139-e3ba4855
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)