FC2ブログ

2023-06

スッポン鍋

4日、8時30分、岩出山の47号線鳴子・鬼首・秋ノ宮経由雄勝・湯沢・横手から107号線湯田・湯川温泉に行ってきた。風は強かったが、天気は良かった。ちょうど山間の桜が満開で、2度お花見ができて得した気分。川渡の菜の花がきれいで感動した。菜の花畑川渡の鳴子ダムの鯉のぼり、新緑がきれいでした。鳴子ダムの鯉のぼり2
新緑
おがちの道の駅は人がいっぱいだった。おがち道の駅
道の駅小野小町像
目的地の湯川温泉「萬鷹旅館」に着いたのはちょうど3時ぐらい。部屋から外を眺めると残雪がまだある。
残雪2
ゆっくり温泉に入って夕食まで間があるのでひと眠り。
いよいよ、お目当てのすっぽんフルコース。
料理すっぽん
すっぽんの血の焼酎割
すっぽんの血の焼酎割
やばい!変な気おきたらどうすっぺいろんな部位が出てきて味わうというよりほとんど飲み込んだなぁ・・笑い
すっぽん鍋
すっぽん鍋
すっぽんの雑炊は翌日にまわしてもらった。
すっぽんの雑炊
朝食
朝食
ロビーにはロケで訪れた、志村けんの写真や、小沢征爾の写真もあった。夢枕獏や猫ひろしの色紙もあった。
9時半に旅館を出てかたくりの群生地を目指した。
旅館まんたか
雪溶け水
かたくり回廊
残雪
草にりん
ふきのとう
かたくりの花
かたくりの群生地
かたくりの群生地
西和賀町の道の駅ではゆるきゃらの「かたくりんこちゃん」が愛嬌ふりまいてた。
かたくりんこちゃん
我が家に着いたのは2時半ごろ。走京距離406キロ。お疲れさんでした。
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://jeanned.jp/tb.php/200-873ac485
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

魔除け «  | BLOG TOP |  » みんな元気ですか?

プロフィール

ジャンヌダルク フィスエペール

Author:ジャンヌダルク フィスエペール
仙台市若林区で親父と息子が焼いてるパン屋です。
商品の紹介や日々のちょっとした出来事をつづっています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (478)
はじめに (2)
お知らせ (2)
新商品 (0)
八重の桜あんぱん (1)

FC2カウンター

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR