FC2ブログ

2023-06

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

鶴岡旅行記

5月15・16日店の定休日を利用して鶴岡の全国的に有名なイタリアン「アルケッチャーノ」に行ってきた。事前に予約を入れておいた。ランチ¥3500のコース。味的には飛びぬけてうまいとは感じなかった。あっさりした味付けだな。素材を生かすやさしい味といえばそれまでだが。平日の火曜日なのに満席だった。隣の「イルケッチャーノ」もお客さんがいたな。奥田シェフもいらして、カメラマンがお菓子の詰め合わせみたいなのをビデオカメラで撮ってた。平日の火曜日に、それも田舎のドライブインみたいなところに何故こんなにお客さんが来るのだろうと思った。やはり情報発信力だな。マスコミその他を利用した「情報発信力」
これだな。それから「庄内映画村」とパワースポットの「羽黒山」に行った。あいにくの雨で寒かったが国宝の五重塔、爺杉、滝、鬱蒼とした杉木立の中を歩ってるとなんか神聖な気持ちになるなァ。宿は温海温泉の「たちばな屋」、いままで行った旅館の中では一番良かったな。また、行きたいな。
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://jeanned.jp/tb.php/22-1b62a9c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

会津若松のコビパンの新装祝いに行ってきた «  | BLOG TOP |  » 春の嵐

プロフィール

ジャンヌダルク フィスエペール

Author:ジャンヌダルク フィスエペール
仙台市若林区で親父と息子が焼いてるパン屋です。
商品の紹介や日々のちょっとした出来事をつづっています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (478)
はじめに (2)
お知らせ (2)
新商品 (0)
八重の桜あんぱん (1)

FC2カウンター

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。