FC2ブログ

2023-11

サフラン小川社長の製パン講習会

昨日、8月5日宮城調理師学校でサフランの小川社長の製パン講習会があった。ちょうど店の定休日だったし、息子から「小川社長の話は面白い」って聞いてたので張り切って参加した。10時からであったが、8時半ごろ着いた。一番乗りで小川社長と挨拶、名刺交換。息子が、「ときわ堂の塚本さんのところに5年いたんです」と言ったら、「よく、存じ上げてます」
「今日は、私も精一杯やらしてもらいます」とのこと。
講習会は独特の小川社長のしゃべりとお店でもよく売れている商品20数品目。郊外型「石窯パン」のさきがけで、現在9店舗。良くも悪くも大阪人特有のバイタリティーと押し出しを感じます。仙台にはいないタイプで今まで参加した講習会の中で一番おもしろかったです。1955年生まれで私と同じ年なので今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
サフラン1
サフラン2
サフラン3
サフラン4
サフラン6
サフラン5
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://jeanned.jp/tb.php/235-0f27c5f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

残暑見舞い «  | BLOG TOP |  » 暑中お見舞い

プロフィール

ジャンヌダルク フィスエペール

Author:ジャンヌダルク フィスエペール
仙台市若林区で親父と息子が焼いてるパン屋です。
商品の紹介や日々のちょっとした出来事をつづっています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (478)
はじめに (2)
お知らせ (2)
新商品 (0)
八重の桜あんぱん (1)

FC2カウンター

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR