FC2ブログ

2023-06

丸竈ラーメン

宮城野区栄の「丸竈ラーメン」に行ってきました。県内産の「ゆきちから」の玄麦を仕入れて店内の石臼で挽いて製粉した粉を製麺しているチョーこだわりのラーメン屋さんです。
「その製粉でできた「ふすま」の部分でパンを作ってくれませんか?」と先週突然店先で言われました。なんでも以前からジャンヌダルクのパンのファンだそうで、「それじゃ、木曜日にあこ天然酵母の全粒粉のパンを作る日なのでその時使用しましょう」「はい、金曜日に取りに来ます」ということになりました。お店で、販売するそうです。
というわけで本日夕方、丸竈ラーメンに見学かたがた食べに行ったのでございます。私は、鶏ベースの魚介系スープの醤油ラーメンを注文いたしました。スープはあっさり系だけどコクがあり私好み、自慢のこだわりの麺は平打ち中太のちぢれ麺。歯ごたえ、自己主張、根性のある麺。プロレスラーでいえば「藤原組長」のような麺でした。(ちょっと例えが古いか?
塩卵とチャーシュー丼もいただきました。完食です。ごっつぁんです。
暖簾丸竃ラーメン
石臼丸竃ラーメンの
白石興産から玄麦を仕入れているそうです
丸竃ラーメン店内
丸竃ラーメン店内2
肝心のラーメンの写真撮り忘れた・・(笑い)
スポンサーサイト



● COMMENT ●

ご来店ありがとうございました!

本日はご来店ありがとうございました。
突然な無理な注文を引き受けていただき本当に感謝しています。
いつもジャンルヌダルクさんに行くのを楽しみしてます、種類がいっぱいあってつい買過ぎてしまいます、これからも美味しいパンをよろしくお願いします。

Re: ご来店ありがとうございました!

さっそくのコメントありがとうございます。また、うかがいます。来週の木曜日にまた五本作ってもいいのかな?

お世話になっております。
今度の木金は連休をとっておりまして引き取りに伺えないので
7月2日の木曜日に五本、お願いします。
ちなみにベーグルを頼むとしたら何個からになりますか?

Re: タイトルなし

お世話様です。何個でもいいですよ。v-91

感謝!

お世話になっております。
おかげさまで、山型食パン完売致しました。
ありがとうございました!

7月4日(土)に、今回と同じ宮城県産ゆきちからの山型食パンと同じ玄麦のブランを使ったベーグルお試し10個を丸竃のお客様に販売致したく、お願い申し上げます。
日にちが近くなりましたら、パンを購入がてら伺わせていただきます♪

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

Re: 感謝!

了解しました。なにはともあれ完売できてよかったです。最初は物珍しさで買うけど、あとはどのぐらいリピーターが付くかでしょうね。商売は売ってからが 勝負ですからv-91

すだち

先日は、「すだち」ありがとうございました。さっそく頂きました。ブログ見てね!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://jeanned.jp/tb.php/324-66be3074
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

店の平台高くしました «  | BLOG TOP |  » 藤崎デパート初登場!

プロフィール

ジャンヌダルク フィスエペール

Author:ジャンヌダルク フィスエペール
仙台市若林区で親父と息子が焼いてるパン屋です。
商品の紹介や日々のちょっとした出来事をつづっています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (478)
はじめに (2)
お知らせ (2)
新商品 (0)
八重の桜あんぱん (1)

FC2カウンター

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR