ミーシャが死んだ
7月29日ミーシャが死んだ。日記を調べたら2003年の7月23日、お得意様の南小泉のTさん宅にパンを届けに行ったとき、庭の草むらに何かいる気配。玄関先でTさんと立ち話をしていたら私の足元でくるくる回っている猫がいた。それがミーシャだった。捨てられたのか、迷い猫なのかわからなかったけど、毛並みがロシアンブルーだったし、Tさんが「昨日からなんかいるのよね、私猫嫌いだから連れて帰って」とおっしゃったのでそのまま我が家に連れて帰りました。見た目がきれいなロシアンブルーだったのでロシア風の名前で「ミーシャ」と付けました。世話のやける猫だったけど、やさしい甘えん坊の猫でした。おとなしく、抱っこされても嫌がらない猫で、よく私の腹の上で寝てました。自分もミーシャにはだいぶ癒されました。あれからちょうど12年・・・。いつかは死ぬのは分かっているけど・・・。切ないです。ただ、死ぬ一週間ぐらい前に抱っこした時、俺の顔をじっと見つめてた。いつもと違う目の輝きだった「父ちゃん、今まで育ててくれてありがとう」って言ってるみたいだった。なんとなくそんな気がしたんだ・・・。病院で死んだのが心残りだったなぁ・・・。こんな時はいつも河島英五の歌の歌詞を思い出すんだ、「哀しみはいつだって幸せな日を選び、風のように現れて夢のように消えてゆく、ひたすらに流れてゆけささやかな人生よ、せめて戻せぬ運命(さだめ)なら・・」って。
ミーシャも俺に出会ってよかったろう俺ら家族もお前にだいぶ癒された。ありがとうな、俺が三途の川を渡るときは向こう岸で、ニャンコとポイとリュースケと茶々子とミーシャと5匹でちゃんと待ってろよ!じゃあな!今までありがとう。




ミーシャも俺に出会ってよかったろう俺ら家族もお前にだいぶ癒された。ありがとうな、俺が三途の川を渡るときは向こう岸で、ニャンコとポイとリュースケと茶々子とミーシャと5匹でちゃんと待ってろよ!じゃあな!今までありがとう。





スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック:
http://jeanned.jp/tb.php/337-60616933
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)