FC2ブログ

2023-06

青根御殿から

翌日、青根御殿に案内されました。伊達家の御殿湯だった頃の歴史的な品々、古文書、また文人方の書などが展示されておりました。伊達の殿様御一行が青葉城を朝8時に出られて青根に着くのが夕方の5時頃だそうです。その道中の絵巻物が壁に展示されておりました。当時は約9時間かかったんですね。
青根御殿
青根御殿
青根御殿2
青根御殿4
青根御殿3
青根御殿1
仙台青葉城の方角
青根御殿5
「樅ノ木は残った」の題名になった樅ノ木
モミの木
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://jeanned.jp/tb.php/359-88bfc9c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

秋のおすすめ! «  | BLOG TOP |  » 青根「不亡閣」。その1

プロフィール

ジャンヌダルク フィスエペール

Author:ジャンヌダルク フィスエペール
仙台市若林区で親父と息子が焼いてるパン屋です。
商品の紹介や日々のちょっとした出来事をつづっています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (478)
はじめに (2)
お知らせ (2)
新商品 (0)
八重の桜あんぱん (1)

FC2カウンター

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR