いい本見つけた
最近たてつづけにいい本に出会った。「よ~し!やる三 成長日記」。京都の古着屋さんの会社の実際におきた事を解りやすくマンガ本にしたものです。どこの会社も人を育てるのに苦労している。会社を辞めていくのはほとんどが人間関係だと。自分の店でもつい最近一人辞めていった。私も今年から従業員の給料袋に自分の思い、感じたことなどを文章にして入れている。これはみんなで気持ちを一つにして同じ方向を目指してもらいたいからだ。会社やお店は一つのチームなのだから。ジャンヌダルク号に乗って「幸せのパン屋」目指してみんなで楽しく頑張りたい。製菓製パンの技術も大切だけれど、その先にある「お客様の笑顔」を想像する健気さがなければ駄目だ。でないと仕事ではなく、単なる作業になってしまう。作業だと「誇り」は持てない。お客様の笑顔を想像しながら仕事をして自分も少しづつ成長してゆきたい。この「よ~し!やる三 成長日記」をスタッフのみんなに読んでもらってます。そして気持ちを一つにして「幸せのパン屋」を目指してゆきます。6月22日私はフランスに旅立ちます。

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック:
http://jeanned.jp/tb.php/63-3e98335c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)